 |
|
|
〒104-8132
東京都中央区銀座8-8-11
Tel:03-3571-1003
Fax:03-3571-8256
|
|
|


|
|
|
|
|
デジタル劇場製作委員会presents
三密回避シチュエーション舞台 第三弾!
デジタル博品館劇場
―なお、近づきたくても近づけない人々の悲喜交々― |
|
 |
|
■期間:2021年2月19日(金)~21日(日)
■STAFF: 脚本:有働佳史 中村允俊
音楽:吉田ゐさお
企画・総合演出:有働佳史
■出演: 松尾諭 北香那
藤田朋子 玉城裕規
美山加恋 田村升吾
福田転球 玉置孝匡
■開演時間:下記参照
■チケット代金: 前売6,000円/当日6,500円(全席指定・税込)
配信チケット(アーカイブ付):2,500円(税込)
■前売開始:2月6日(土)
※ 劇場でのチケット取扱はございません。
■お問合せ:
デジタル製作委員会 degigeki@gmail.com |
|
■公演内容:
ルールはただ1つ。
三密回避シチュエーションのみで全ての芝居を構成すること。
① 2m以内に接近しないように芝居をする。
② どうしても2m以内に接近して芝居しなければならない場合は、お互いの間に飛沫を防ぐ隔たりを設置する。
これは、そんな制限を有効活用して作られた「近づきたくても近づけない人々」の
悲喜交々オムニバス劇 第3弾!
シチュエーション1「コンプライアンスの名のもとに」
出演:松尾諭 北香那 脚本:有働佳史
シチュエーション2「オカンが魔方陣をかいている」
出演:藤田朋子 玉城裕規 脚本:中村允俊
シチュエーション3「ボクはキミを中心に回ってる」
出演:美山加恋 田村升吾 脚本:中村允俊
シチュエーション4「言いたいことはそれだけか?」
出演:福田転球 玉置孝匡 脚本:有働佳史
19(金) |
20(土) |
21(日) |
14:00 |
14:00 |
13:00 |
18:00 |
18:00 |
17:00 |
|
|
|
|